こどもの近視
近視とは
近視とは、本来は網膜上で合うはずのピントが前方で合ってしまい、遠くが見えづらくなる状態です。
近視の原因
遺伝的な要素と、環境が関係していると考えられています。
ゲームやパソコン、スマートフォンなどを長時間見たり、勉強や読書の時の姿勢が悪いことなどが原因になると考えられています。
近視の症状
近視になると、近くは見えますが、遠くはぼやけて見えません。遠くを見るときにピントを合わせようとして目を細めることがあります。
子どもの場合、自分から見えにくいとはなかなか言わないため、子どもの近視は学校検診で見つかることが多いです。
近視の検査
お子さまには、ゲームやスマートフォンなどのし過ぎで、ピントが近くにあったまま目が緊張している状態になっている「調節緊張症」である場合も多いので、当院では近視が疑われる場合、調節麻痺剤を使った検査を行います。この検査を行うと1〜2日、光が眩しく感じたり、ピントが合いづらくなります。
近視の治療法
眼鏡やコンタクトレンズで視力矯正をするのが一般的です。
「調節緊張症」の場合は、目の緊張をとる調節麻痺剤の点眼薬を使って経過を観察する場合もあります。
視力トレーニング
当院では、通称WOC(ワック)と呼ばれる医療機器を使い、目のピントを合わせる調節筋を鍛える「視力トレーニング」を行っています。
小学生のお子さまの場合は、近視だからといってすぐに眼鏡をかける必要があるとは限りません。
近視が軽い場合、学校では席の位置を配慮してもらい、トレーニングを続けることで眼鏡をかけずにすんでいるケースも多いです。
当院では、実際に成果を上げているお子さまも多くいます。
お子さまの近視でお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
- この機器は医療機器のため、眼科にしかございません。
- トレーニングの効果には個人差があります。